バイオリン 練習

小指が届かない時の解決方法

小指が届かない時の解決方法
 

練習中、小指が届かないと苦労されたことはありませんか?

小指の4の指で押さえるのが苦手な方も多いはず。

今回は、小指が届かない時の解決方法についてお伝えしていきますね!

 

★小指が届かない時の解決方法(3分54秒)

 

※動画を見て頂き、「ためになった!」と感じられましたら、
「いいね!」や「チャンネル登録」を頂ければ、幸いです^^

———————————————————

さて、いかがでしたか?

普段の練習中に少し意識をすると小指が伸びますのでお試しくださいませ♪


RELATED POST
バイオリン 練習

音にメリハリをつける方法

2021年10月12日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
あなたはバイオリンを弾いている時、このようなお悩みはありませんか? 例えば、弾いている時、優しく弾いているけれど、「曲の最初から最後まで同じ弾き方だと飽きてしまう」や、「面 …
バイオリン 練習

音程が安定しない原因とは?

2017年2月16日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
音程が安定しない原因とは?   バイオリンを弾かれている時に、 音程が安定しないということ、ありませんか? 実は、こちらのお悩みはとても多いのです。 その …
バイオリン 練習

バイオリンの弾きやすい曲の見つけ方

2015年1月12日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
弾きやすい曲の見つけ方 前回は、初心者が弾きやすい曲について、お伝えしました。 「初心者が弾きやすい曲とは?」 聴いたことのあるフレーズの曲を弾くと、完成スピードが上がるこ …

POSTED COMMENT

  1. […] 小指が安定しない時の3つのコツ バイオリンを練習していると小指で押さえることに苦手意識をお持ちの方はいらっしゃいませんか? なかなか音程が取りづらい指になります… 小指が届かない時の解決方法小指が届かない時の解決方法   練習中、小指… […]

  2. […] 小指が安定しない時の3つのコツ バイオリンを練習していると小指で押さえることに苦手意識をお持ちの方はいらっしゃいませんか? なかなか音程が取りづらい指になります… 小指が届かない時の解決方法小指が届かない時の解決方法   練習中、小指… […]

バイオリンの正しい左手の持ち方|りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です