バイオリン 練習

重音を綺麗に弾くコツとは?!

重音を綺麗に弾くコツとは?!
 
 
 

重音がなかなか綺麗に弾けないとお悩みの方はいらっしゃいませんか?

音が濁ってしまったりして、難しいと感じている方も多いはず!

今回は、重音を綺麗に弾くコツをお伝えしています。

 

★重音を綺麗に弾くコツとは?!(4分30秒)

※動画を見て頂き、「ためになった!」と感じられましたら、
「いいね!」や「チャンネル登録」を頂ければ、幸いです^^

———————————————————

さて、いかがでしたか?

2つのポイントを意識してみてお試しくださいね!


RELATED POST
バイオリン 練習

音が途切れてしまう時の根本原因

2021年10月26日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
「バイオリンの音を滑らかに弾いてみたい…」と思ったことはありませんか? また、ご自身の演奏を聴いて、なんか音が途切れているな。。。と感じられる人もいらっしゃると思い …
バイオリン 練習

バイオリン初心者におすすめチューナーとは?

2017年11月8日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
前回は音感を鍛える方法をパート1から2に分けてご紹介しました。 まだご覧でない方はこちらよりご覧くださいね。 この音感を鍛える方法パート2でご紹介しました内容の中に、 開 …
バイオリン 練習

楽譜が見えにくい時は?

2021年2月14日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
楽譜が見えにくい時は?   あなたは、楽譜が細かくて見えにくいと感じたことはありませんか? 私は目が悪いので何度もあります。 そのような時にどのようにしてい …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です