バイオリン 練習

重音を綺麗に弾くコツとは?!

重音を綺麗に弾くコツとは?!
 
 
 

重音がなかなか綺麗に弾けないとお悩みの方はいらっしゃいませんか?

音が濁ってしまったりして、難しいと感じている方も多いはず!

今回は、重音を綺麗に弾くコツをお伝えしています。

 

★重音を綺麗に弾くコツとは?!(4分30秒)

※動画を見て頂き、「ためになった!」と感じられましたら、
「いいね!」や「チャンネル登録」を頂ければ、幸いです^^

———————————————————

さて、いかがでしたか?

2つのポイントを意識してみてお試しくださいね!


RELATED POST
バイオリン 練習

奈良・生駒の楽しいバイオリン教室 りり先生のワンポイントアドバイス

2016年4月23日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
E線が裏返って聞こえる時の対処法 あなたはバイオリンを弾いていると、E線が裏返って聞こえることはありませんか? 今回は、裏返って聞こ …
バイオリン 練習

他の弦が鳴ってしまう時の解決ポイント

2021年11月22日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
「バイオリンを弾いていると他の弦が鳴ってしまう…」という経験はありませんか? 出したい音が鳴ったと思ったら、別の音も一緒に鳴ってしまうという場面はあるんじゃないかと思います …
バイオリン 練習

バイオリンのテキストは何を使えば良い?

2015年4月9日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンのテキストは何を使えば良い? もし今、バイオリンを習われている方でしたら、何らかのテキストで進めている方は多いと思います。 では、「バイオリンのテキストは何を使えば …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です