バイオリン 練習

簡単!強弱の付け方

簡単!強弱の付け方
 

曲を弾いていると強弱を付けるとさらに音楽の表現をできますよね!

ところで、あなたは強弱を簡単に付ける方法を知っていましたか?

今回は、簡単にできる強弱の方法を一つお伝えしています。

 

★簡単!強弱の付け方(3分14秒)

 

※動画を見て頂き、「ためになった!」と感じられましたら、
「いいね!」や「チャンネル登録」を頂ければ、幸いです^^

———————————————————

さて、いかがでしたか?

普段の練習中取り入れてみてくださいね♪


RELATED POST
バイオリン 練習

バイオリンの音を大きく出して弾きたいあなたに!

2015年7月5日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンの音を大きく出して弾きたいあなたに! 先日生徒さんより、このような質問を頂きました。 それは、 「自分で弾いているバイオリ …
バイオリン 練習

奈良・生駒の楽しいバイオリン教室 りり先生のワンポイントアドバイス

2016年5月9日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
原点(初心)に戻るための2つの質問 最近、教材研究を集中して行なっております。 普段の進める曲や練習曲はもちろんですが、 生徒さんが弾 …
バイオリン 練習

左指が反ってしまう時はコレをしよう!

2022年7月12日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンを弾いていると、【左指が反ってしまう】ということでお悩みではありませんか? 弾いていて特に早いパッセージを弾くと指が反ってしまうという時ありませんか? 左指 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です