バイオリン グッズ

バイオリン練習時の音問題

あなたはご自宅の練習時にバイオリンの音について大きいと感じられたことはありますか?

それぞれの環境によると思いますが、中には大きな音を出して練習できないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は、練習時にバイオリンの音が気になる方のために、ご自宅の練習方法についてお伝えしていきます!

バイオリン練習時の音問題(動画解説)

動画を見て少しでもいいな!と思われた方は高評価やコメント頂けると嬉しいです^^

 

動画でご紹介しているグッズはこちらです!ご興味のある方はご覧くださいませ。

ゴム製消音器

金属製消音器

 

さていかがでしたか?

ご自宅の練習で音を思いっきり出せない方は、ぜひこちらの消音器を取り入れてみてください!

 

 


RELATED POST
バイオリン 練習

奈良・生駒の楽しいバイオリン教室 りり先生のワンポイントアドバイス

2015年8月3日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
暗譜のメリットとは 普段、バイオリンを練習する時は暗譜をする機会はありませんが、発表会や演奏会では大体が暗譜で弾かれていますよね。  …
バイオリン 練習

バイオリン初心者におすすめチューナーとは?

2017年11月8日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
前回は音感を鍛える方法をパート1から2に分けてご紹介しました。 まだご覧でない方はこちらよりご覧くださいね。 この音感を鍛える方法パート2でご紹介しました内容の中に、 開 …
バイオリン 姿勢・持ち方

奈良・生駒の楽しいバイオリン教室 りり先生のワンポイントアドバイス

2016年5月31日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
4の指が安定しない時の改善方法 色々な音色を出してバイオリンを弾くと、いくつか問題が発生してくるかと思います。 その中で壁に当たるのが、 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です