バイオリン 練習

バイオリンの練習に役立つアプリ

バイオリンの練習をしていて、仕上げの段階に入った時、音源と合わせて弾くと楽しいですよね!

ですがこのようなことありませんか?

音源と合わせたいのにテンポが速くて弾けない
ポップスを弾くときに原曲のキーと違う場合の音源探しが大変…
カラオケ音源として練習したい

そんな時、これで解決するアプリを見つけましたので今回シェアしていきたいと思います!

今回の記事をお読みいただくと、バイオリン練習に役立つアプリを知って頂き、実際にご自宅で練習で使用いただけ、より楽しい練習ができますので、ぜひ最後までお読みいただければ幸いです。

バイオリンの練習に役立つアプリ(動画解説)

動画で詳細を解説しております。
動画を見て少しでもいいな!と思われた方は高評価やコメント頂けると嬉しいです^^

バイオリン練習に役立つアプリは?

では早速、バイオリン練習に役立つアプリをご紹介します。

そのアプリとは・・・

ハヤえもん

です。

こちらのアプリを今からご紹介していきます。

ハヤえもんの4つのすごいところ

ハヤえもんのすごいところは、大きく分けて4つあります。

ハヤえもんのすごいところ:その1

まず1つ目は、テンポ調整ができる!ということです。

音源と合わせたいのに、テンポが速すぎて断念するという場面はありませんか?

そのようなときに、このアプリはテンポ調整に対応しています。

ハヤえもんのすごいところ:その2

次に2つ目は、ピッチ調整ができる!ということ。

こちらはポップスを弾くときに役立ちます。

原曲キーではなくバイオリンの弾きやすいキーで弾く場合、カラオケ音源がなかなか見つからないということありますよね?

そのようなときに、こちらはピッチの変更ができますので、ご自身の好きなピッチの音源で弾くことが可能です。

ハヤえもんのすごいところ:その3

3つ目は、ループ再生ができる!ということ。

こちらはギター演奏される人ならよくご存知かと思いますが、ルーパーという、「記録したフレーズを重ねて半永久的にループ再生するエフェクター」を使って演奏されます。

それがこちらのアプリに組み込まれているので、ルーパー要らずなのです。

バイオリンの練習ですと、伴奏をループ再生してメロディーラインを弾くという方法もできます。

または、苦手なフレーズなどの部分練習をたくさん弾く練習をされたい時に、ループ再生で半永久的に練習できます。

ハヤえもんのすごいところ:その4

最後に4つ目は、ボーカルオフ機能が付いている!ということ。

ポップスを弾くときにボーカルと一緒に弾くこともありなのですが、ボーカルオフにして演奏したいなと思われる人もいらっしゃるのではないでしょうか?

私は今までにそのような場面がたくさんありました。

ポップスを演奏するときは、カラオケ音源のCDを購入して演奏するか、もしくは音源がない場合は人に依頼して音源を作ってもらうなどしていました。これは地味に手間が掛かってしまうんですよね…

ただこちらのアプリはそのような手間が省けて便利です。

今まで色々な音楽アプリを試してきたのですが、簡単にワンクリックでボーカルオフ機能が付いていることは他にはないアプリですので、個人的には便利だと感じております。

ただ、商用利用される時は著作権関連などがありますので、あくまでもご自宅での練習用に使用する場合になります。その旨ご注意くださいませ。

ハヤえもんの4つのすごいところ】
1.テンポ調整ができる!
2.ピッチ調整ができる!
3.ループ再生ができる!
4.ボーカルオフ機能が付いている!

ハヤえもんの4つの具体的な使い方

今ご紹介しました、4つの具体的な解説については実際の画面でお伝えしている動画をご参照くださいませ。

ハヤえもんの曲の取り込み方

まず、クラシックとポップスを弾く時の方法でご紹介します。

ちなみに私はスマートフォンをiPhone、パソコンはMacを使用しております。

クラシックの伴奏と合わせて弾きたい時は、教本の伴奏CDを購入してから、パソコンに音源データを落とします。

私の場合はiPhoneのためiTunesに入ります。

パソコンとスマホが同期されますので、スマホからハヤえもんのアプリに入り曲を選択します。

そして、テンポ調整で遅くするとゆっくりの速さの伴奏が流れます。

私は生徒さんにお手本動画をお送りするときに、こちらの伴奏でお送りしています。

またポップスの場合は、iTuneの中から弾きたい曲を選び、テンポ調整はもちろん、ピッチ調整やボーカルオフを簡単にすることができます。

もちろん、曲のデータはDropboxなどのデータからも取り込むことができます。

音源と一緒にたくさん弾いてみたいという人にはピッタリですね!

ご自身の弾いてみたい曲に合わせて、使用してみましょう!

伴奏や音源と弾く練習の大切さ

練習をする時、ルーティン化されどうしても単調になりがちです。

ですが、曲が仕上がってきた段階では、音源と一緒に弾くという練習をすることも大切です。

一人で練習すると、どうしても自分の好きなテンポで弾いてしまいがちになります。

何か発表会で弾くなどの場合は、バイオリン1本で弾くということは少なく、ピアノと一緒に弾くということが多いです。

そのような時に伴奏と合わせることに慣れていないと、止まってしまったり、途中から入ることができなかったりと苦労します。

ですので、普段の練習から伴奏に合わせて弾くという練習もしてみてくださいね。

また、違うアプリにはなりますが、以前音程の取る練習ができるアプリもご紹介しております。

こちらと一緒に使用いただくと、より濃い練習ができますので、ご覧くださいませ。

コレを使おう!音程を取る練習 バイオリンは音を作り出す楽器ですので、音程が難しいと言われています。 この音程は、バイオリンをある程度弾いている人も永遠のテーマ...

バイオリンの伴奏音源と一緒に弾く練習は大切です!
いざとなって焦ることのないように、普段から伴奏を合わせる練習をしておきましょう!

ハヤえもんのアプリのインストール

今回ご紹介したハヤえもんのアプリは以下よりご覧くださいませ。

App Store (Appleの方)

Google Play(Androidの方)

バイオリンの練習に役立つアプリ【まとめ】

さて、いかがでしたでしょうか?

今回は、練習の時に役立つアプリについてご紹介しました。

私は今後もレッスンや生徒様へのサポート動画をお送りする時にもたくさん使っていこうと思っています。

現時点では無料のアプリとなっておりますが、個人的には有料アプリでも良いレベルのアプリだと思っています。

まだ使われたことのない方は、ぜひお試しください。


RELATED POST
バイオリン 練習

奈良・生駒の楽しいバイオリン教室 りり先生のバイオリンワンポイントレッスン

2015年9月13日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
頭のバイオリン練習とは その1 「バイオリンを上達するためには練習が大切」とよく言われます。 みなさんも、この言葉は何度も聞いたこと …
バイオリン 練習

ポップス特有の弾き方【3つのテクニック】

2022年1月25日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
クラッシックを普段弾いていると、ポップス音楽も弾いてみたいと思う人もいらっしゃるのではないでしょうか? レッスンでは、テキストや教本で普段習っている人も「情熱大陸が弾いてみ …
バイオリン 練習

音程が安定しない原因とは?

2017年2月16日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
音程が安定しない原因とは?   バイオリンを弾かれている時に、 音程が安定しないということ、ありませんか? 実は、こちらのお悩みはとても多いのです。 その …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です