バイオリン 考え方

大人が子どもから見習う点とは?

大人が子どもから見習う点とは?

 

前回、私は小学校へ出張演奏に行ってきました!

もしお読みでない方はコチラ

「出張演奏に行ってきました♪」

 

児童達の純粋な演奏を聴き、感動しました。

「自らやってみたい!」という好奇心旺盛な姿に感心です!

私は大人の方にも、もっと純粋な気持ちや好奇心を持ってもらうべきだと感じました。

 

大人になると、自分でブレーキをかけてしまうことがよくあります。

「〇〇したいけど、私にはムリだし…」という風に。

大人になると、物事に取り組む時は慎重になりますよね。

私にもその気持ちはわかります。

 

「バイオリンに興味あるけど、私にはムリだし…」と思っている方!

何もしないうちから、自分でブレーキをかけてしまうのは、とてももったいないことです。

少しでも興味あるなら、やってみなきゃ損です!

このような世界があるのか!と世界観も変わるはずです。

 

とはいっても、新しいことや昔やっていたことに挑戦するのは、不安がありますよね…

 

そこで、「大丈夫かな?」という不安な気持ちを解消して頂くために、当バイオリン教室では無料レッスン実施中です!

まずはこちらの無料レッスンを受講してみて、ゆっくりと考えてみてはいかがでしょうか〜?

気軽にお問い合わせ&ご相談くださいませ^ ^

 

 

 

 


RELATED POST
バイオリン 考え方

バイオリン教室はバイオリンを学べるだけではない!?

2016年8月1日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリン教室はバイオリンを学べるだけではない!?   「バイオリンを弾きたい!」や「バイオリンを習いたい!」と思い、 バイオリンを習われ …
バイオリン 考え方

甘いモノとバイオリンの関係

2015年5月11日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
甘いモノとバイオリンの関係 今日はたまたま奈良に行く用事がありました。 用事を済ませて、少しのんびりと休憩することに。 そこで見つけたカフェに入ると、クレープとカフェモカを …
バイオリン 考え方

奈良・生駒の楽しいバイオリン教室 りり先生のワンポイントアドバイス

2016年1月17日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンを習っていて得した・得られたこと 【生徒さんの声あり】 あなたは、バイオリンを習っていて得したこと・得られたことは、あります …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です