バイオリン レッスン

バイオリンを弾く効能とは?

若々しくいられる秘訣とは?

 

先日、テレビで89歳の女性がインタビューされていました。

それが、インタビューされているこの女性が、89歳に全然見えないのです。

背筋もピンと真っ直ぐに歩かれている姿はとても驚きました。

「いつまでも若くいられる秘訣は何ですか?」という質問に、私は気になり身を乗り出し聞いていました。

たくさん話されていましたが、その1つが印象的でした。

それは「2つ以上のことを同時に行う」そうです。

 

家事をされている主婦の方は、毎日されていらっしゃいますね!

料理一つにしても、同時進行でおかずを作ったり、その間に洗濯物を回したり…など探せばたくさんありますよね。

どうやら2つ以上のことをすると、脳に刺激が入るので、神経細胞が活性化するそうです。

 

ところで、「バイオリンを弾くこと」も2つ以上のことを同時にしているんです!

みなさんは、ご存知でしたか~?

 

①楽譜を見て、指の押さえる箇所を読み取る

②楽譜を見て、弓の動作を読み取る

③強弱や休符、リズムなどに注意する

④弾きながら次のフレーズを追う etc

 

曲が仕上がってくると、これだけでは正直、書ききれないほどあります 笑

ただし、初心者の方はまず①と②に重点を置いて弾いていきます。

これだけでも、既に同時に2つのことをしていることになります!

 

そう言われてみれば、過去に私がバイオリンを指導した60歳以上の生徒さんは、みなさん若々しかったです!

ご冗談で「バイオリンを弾くと、ボケ防止になるわ~」とおっしゃっていましたが、2つ以上のことをされていたので納得です!

 

当バイオリン教室では、おばあちゃまやおじいちゃまも大歓迎です^^

バイオリンに挑戦して、健康で若々しく過ごしてみませんか~?

 

 

 


RELATED POST
バイオリン レッスン

奈良・生駒の楽しいバイオリン教室 りり先生のワンポイントアドバイス

2016年4月13日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
暗譜のコツとは? あなたは、暗譜でバイオリンを弾かれたことはありますか? 普段は、楽譜を見られて弾くことが多いと思いますが、  …
バイオリン イベント

バイオリンワークショップ&お茶会 in 東京のお知らせ♪

2016年3月16日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
【バイオリンワークショップ&お茶会開催 in 東京】のお知らせ    先日、メルマガ読者さまよりアンケートにご回答いただきました! …
バイオリン レッスン

りりバイオリン教室のサポート動画とは?

2015年4月11日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
スマホでバイオリン講座が学べるようになりました! 4月になり、奈良教室が開講されました! みなさんは、新生活になり、何か新しいことは始められましたか? 私は、新しいことを学 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です