バイオリン 練習

重音・和音の意味

重音・和音の意味
 

皆様は、重音・和音の意味はご存知でしょうか?

 

重音とは、2音同時に弾くこと。

和音とは、3音以上同時に弾くことを言います。

 

では、単音ではなく重音や和音で弾く意味は何でしょうか?

今回は、音声でその意味をお伝えしております。

 

 

※ラジオを聴いて頂き、「ためになった!」と感じられましたら、
「いいね!」や「フォロー」を頂ければ、幸いです^^

詳しいチャンネルはこちらよりご覧くださいませ。

———————————————————

 

重音がうまく弾けない時は、前回お伝えしました、重音を綺麗に弾くコツの動画をご覧くださいませ。

「重音を綺麗に弾くコツとは?!」

 

ぜひご参考に頂ければ幸いです。

 


RELATED POST
バイオリン 練習

つたい弓をやってみよう!

2021年7月6日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
「つたい弓」を知っていますか? 知ってるけれどやったことないという人も多いのではないでしょうか? もしくは、やり方が分からないという人もいらっしゃっるかもしれません。 …
バイオリン グッズ

【お役立ち】譜面が見にくい時の対処法

2021年7月26日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンを弾いていると、楽譜が見えにくい…とお悩みの方はいらっしゃいませんか? 私は元々近視が強く、小さい頃からメガネをして楽譜を読んでいましたが、見えにくく困っていまし …
バイオリン 練習

【知って得する!】バイオリンを上達するコツ

2021年7月10日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
こちらの記事をお読みの方は、バイオリンを上達したいので、色々な情報を集めて熱心な方が見て頂いていると思います! どのようにしたら良いのかな?や、今の練習方法で良いのかな?な …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です