あなたは普段、どのような楽譜で見られていますか? おそらく紙の楽譜で見ているという方はまだまだ多いのではないでしょうか?
私が小さい頃は、楽譜といえばいわゆる紙の楽譜でした。ですが、今は楽譜をピース販売しているところが多く、手軽にインターネットでも購入できるようになっています。
インターネットで購入すると、ダウンロードで自宅のプリンターで取り出すか、コンビニで印刷するか、データとして取り込んでそのままタブレットで見る方法があります。
私は以前まで自宅のプリンターで取り出していましたが、楽譜の曲数があまりにも多いため、ペーパレス化をしたいと考えていました。最近では便利なペーパレス化にはまっていて、プリンターを使用することはあまりなくりました。
今回は、タブレットで楽譜をみたいと考えている方のために、動画で詳しくお伝えしていきます!
タブレットで譜面を見る方法(動画解説)
※動画を見て頂き、「ためになった!」と感じられましたら、「いいね!」や「チャンネル登録」を頂ければ、幸いです^^ 動画でご紹介した2つのアプリは以下です。 ★Scannable(スキャナアプリ) ★Piascore(デジタル楽譜アプリ) さていかがでしたか? 今までは紙の楽譜で見られていた方も、楽譜の多さに悩んでいた方も、2ステップで簡単にタブレットで見ることができます! 今後を見直すきっかけになって頂ければ幸いです♪