奈良・生駒・大阪の楽しいバイオリン教室 りり先生のバイオリン豆知識
お酒を飲むとバイオリン弾きに与える影響とは?
最近、自宅で久しぶりにお酒を飲みました。
久しぶりに飲んだ事もあって、すぐにフラフラになり、気付いたら寝ていました…
自宅で良かった…笑
こんな私でも、20歳前半の時はビールジョッキ3杯くらいは普通に飲んでいました。
当時楽団の夏合宿で宴会が終わり、その後パート練習をすることに。
その時、いつもと違うのです!!
いつも以上にビブラートがしやすい!!
普段、お酒を飲んだ後にバイオリンを弾くことがなかったので、気付きませんでしたが、大発見でした。
ただ根拠はあまりありませんので、個人差はあると思います。
もし、ビブラートが上手くいかないという方は、騙されたと思って一度お試しくださいませ~^^
是非、感想などもお待ちしております。
ブログでは書かれていない、濃い内容をメールマガジンで配信しております♪
⇓ ⇓ ⇓
バイオリンを始めてみたい!挑戦してみたい!という方は、まずは体験レッスンにご参加くださいませ。
体験レッスンのご予約はこちらからお願いいたします。
生徒さんの声&レッスン風景の動画をご覧ください♪
詳細はこちらよりご覧ください。
不明点など気軽にお問い合わせ下さいませ。
お問い合せはこちらからお願いいたします。
体験レッスンのご予約はこちらからお願いいたします。
生徒さんの声&レッスン風景の動画をご覧ください♪
詳細はこちらよりご覧ください。
不明点など気軽にお問い合わせ下さいませ。
お問い合せはこちらからお願いいたします。