バイオリン 練習

バイオリンの音を大きく出して弾きたいあなたに!

バイオリンの音を大きく出して弾きたいあなたに!

 

先日生徒さんより、このような質問を頂きました。

それは、

「自分で弾いているバイオリンの音量をもっと大きく弾くにはどうしたら良いですか?」

 

自身で弾いているとこのような質問はあまりありませんが、この方はオーケストラで弾かれているので、

ご自身の音量が気になったのかと思います。

 

今回は、バイオリンの音量を上げる方法についてご説明していきます。

 

まず、バイオリンの音量が小さいということは、必ず原因があります。

あなたは大丈夫か、チェックしてみてくださいね。

 

 

1. 指板よりで弾いているか?

2. 弓の速度に勢いがあるか?

3. 弓に程よい圧力がかかっているか?

 

 

まず、1の「指板よりで弾いているか?」については、駒よりで弾くことで改善されます。

指板よりで弾いてしまうと、どうしても音も小さくなってしまいます。

ただ、指板よりで弾いているか、駒よりで弾いているかは自分ではっきりとわかりにくいと思います。

弾き終わった後に、松脂の粉が指板に降りかかっていないか確認してください。

もし、黒色の指板が白色の粉が付いていると、鏡などでご自身の弾いている位置を確認してみてくださいね。

 

 

2の「弓の速度に勢いがあるか?」と3の「弓に程よい圧力がかかっているか?」についてです。

ゆっくりと動かしていると音の振動も少ないので小さな音になってしまいます。

弓に圧力をかけ、スピードを速く弓を動かすと音の振動が大きくなります!

 

ご自身のバイオリンの音が小さい、勢いがない、と思われた方はぜひお試しくださいませ。

 

★バイオリンの音を大きく出す方法★

 

1.バイオリンの駒に近いところで弾く

2.弓を素早く動かす

3.弓に圧力をかける 


★ 弓の弾く位置と弾き方に注意すると音量は大きくなる!

 

 

もし、ご不明点がありましたら、メッセージ頂ければと思います。

お待ちしております!

 

 


RELATED POST
バイオリン 練習

練習時間がとれない人は○○○していない

2019年3月27日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
最近のレッスンで、練習してきていないお子様の生徒さんがいらっしゃいました。 あることをお伝えした結果、現在は毎日練習されるようになりました。 さて私は一体何をお伝えしたので …
バイオリン 練習

小指が届かない時の解決方法

2021年1月26日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
小指が届かない時の解決方法   練習中、小指が届かないと苦労されたことはありませんか? 小指の4の指で押さえるのが苦手な方も多いはず。 今回は、小指が届かない時の解決方法に …
バイオリン 練習

バイオリンの練習に役立つアプリ

2022年4月5日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンの練習をしていて、仕上げの段階に入った時、音源と合わせて弾くと楽しいですよね! ですがこのようなことありませんか? 音源と合わせたいのにテンポが速くて弾け …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です