バイオリン 考え方

奈良・生駒の楽しいバイオリン教室 りり先生のバイオリン考え方レッスン

「私、楽譜が読めないんです…」

 

 

初心者の方はよく、「私、楽譜が読めないんです…」と相談される方がいらっしゃいます。

あなたは、「バイオリンを弾くには、楽譜が読めないと弾けない」と思いますか?

 

 

答えは…   NO です!  

 

 

「バイオリンを弾くには、楽譜が読めなくても弾けます!」

もちろん、楽譜が読めるに越したことはありません。

小さい頃にピアノや他の楽器をされていた方は、スラスラと読まれます。

 

 

ただ、今からバイオリンを始めよう!という方の中には、今まで音楽と無縁だったという方もいらっしゃいます。

そのような方のために、今回はお伝えしたいと思います。

 

 

シンプルに言いますと、「音で覚える」ということをします。

 

 

わかりやすく例にとります。

例えば、「ちょうちょう」という曲は誰でもご存知かと思います。

この曲は「ド」「レ」「ミ」「ファ」「ソ」の5音から成り立っています。

 

 

ということは…

その5音の指位置を覚えると、弾けるようになるということなのです。

 

 

しかも、「ちょうちょう」はバイオリンで弦を押さえる指は「1の指」「2の指」「3の指」だけです。

そして、「ミは1の指で押さえる」など楽譜にメモをすると、弾きやすくなります。

楽譜の音符に「ド」「レ」「ミ」と書き、指番号の「1」や「2」とメモすると、楽譜が読めなくたって平気です!

 

ですから、楽譜が読めないという方は安心してくださいね!

 

お子様で楽譜を読めない場合は、少し違ってきますので、下のまとめで記しますね。

 

★楽譜を読めない方は★

【大人の場合】

・音を聞き、覚えましょう!

・指の番号を振って、だんだん慣れていきましょう

 【お子様の場合】

・音符やリズムのソルフェージュを習い、ある程度の音感を身に付ける

・指を動かして、身体で覚えましょう!

 

若干、大人と子どもでは違ってきますが、基本は音をまず聴くというのは変わりません。

楽譜の読めない方でもご安心ください♪

 

 


RELATED POST
バイオリン 練習

バイオリン練習におすすめの5つの習慣化

2022年1月3日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
2022年の目標を立てられた方、いらっしゃいますか? こちらのブログをお読みいただいている人は、バイオリン学習者さんだと思います。 ぜひ、今年のバイオリンの目標を立て …
バイオリン 考え方

奈良・生駒の楽しいバイオリン教室 りり先生の考え方レッスン

2015年9月19日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンの楽譜は意外と… 前回、楽譜が読めなくてもバイオリンを弾くことができるというお話をしました。 まだお読みでない方はこち …
バイオリン 考え方

りりバイオリン教室 2016年のご挨拶

2016年1月4日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
2016年もどうぞよろしくお願い申し上げます! 2016年になりましたね! みなさま、良いお正月を過ごされましたか? この時期正月ボケになる方も多いので、気をつけてくださ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です