バイオリン 姿勢・持ち方

左手が痛くなる人は◯◯に原因がある!

このようなお悩みの人はいらっしゃいませんか?

「練習が終わった後、いつも親指が痛い…」

「弾いている時、手首が痛い…」

など。

バイオリンを弾くとこんなにも痛いものなのかな?と思われるかもしれませんが、少し待ってください。

今回は「左手が痛くなる人は○○bに原因がある!」についてお伝えしていきます!

左手が痛くなる人は◯◯に原因がある!(動画解説)

動画を見て少しでもいいな!と思われた方は高評価やコメント頂けると嬉しいです^^

なぜ左手が痛くなるの?

親指が痛いという人は、親指に力が入っているということになります。

通常、正しい持ち方をしていると、親指に力が入ることはありません。

では、なぜ親指が痛いんでしょうか???

あなたも考えてみてください~

それは・・・

バイオリンを手で持っているからです。

「えっ!?普通手で持つやん!」と思われた人!

「どういう意味?」という方に詳しく解説していきます。

詳しく具体例で説明

バイオリンを構える時、あご当てにあごをのせますよね?

そして、肩に肩当てを当てるようにのせます。

分かりやすく言うと、あごと肩でバイオリンを挟みます。

こちらが前提になります。

バイオリンを構える時、バイオリンのネックに左手を置きますよね。

すると、左手でバイオリンを持っている方がほとんどです。

(あごと肩で挟むのを忘れている方が多いです)

そうなると、左手に力が入ってしまい、痛くなってしまいます。

左手に力を入れずにバイオリンを構える方法

では、どのようにしたら、左手に力を入れずに、バイオリンを構えることができるのでしょうか?

あごと肩でバイオリンを挟めているか、あなたも確認してみてください。

【確認手順】

1 あごと肩でバイオリンを挟む

2 バイオリンのネックに持っている左手を少しずつ離してみる

急に離してしまうと、バイオリンを落としてしまいますので、ゆっくりとムリしない程度にしてくださいね!

3 左手を離した状態で、しっかりとバイオリンを支えられているか確認

※この時、バイオリンの先とあご当ての部分が平行にして持てているか、鏡などでチェックしてみてください。

最初はあごと肩でバイオリンを支える力が弱いのは当然です。

ですので、少しずつこちらの手順で毎日やっていると慣れてきますよ~!

左手が痛くなる人は◯◯に原因がある!【まとめ】

さて、いかがでしたか?

練習の度に左手が痛くなる人のほとんどの原因は、バイオリンの構え方に問題があると考えられます。

では、確認方法のおさらいです。

★バイオリンの正しい構え方か確認する方法手順★

1 あごと肩でバイオリンを挟む

2 バイオリンのネックに持っている左手を少しずつ離してみる

3 左手を離した状態で、しっかりとバイオリンを支えられているか確認

以上のことをお試しください。

もし、バイオリンを弾き終わった後、親指や左手が痛い…という方は、今回ご紹介した手順で確認してみてくださいね!

左指の脱力方法 バイオリンを弾いていると、左指が痛い、または疲れたと感じることはありませんか? 力を抜いて弾こうとすると、さらに固くなったりして...


RELATED POST
バイオリン 姿勢・持ち方

バイオリンを弾く時に鍛える例

2015年1月18日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンを弾く時に鍛えるわかりやすい例 バイオリンを練習していると、姿勢が悪いと言われたことはありませんか? 自分では気を付けていても、知らない間に下方向にバイオリンを構えてい …
バイオリン 姿勢・持ち方

奈良・生駒の楽しいバイオリン教室 りり先生のワンポイントアドバイス

2016年5月31日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
4の指が安定しない時の改善方法 色々な音色を出してバイオリンを弾くと、いくつか問題が発生してくるかと思います。 その中で壁に当たるのが、 …
バイオリン 姿勢・持ち方

奈良・生駒の楽しいバイオリン教室 りり先生のワンポイントアドバイス

2016年5月26日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンを弾いていると身体が痛い方は要注意! あなたはバイオリンの練習中や弾き終わった時、身体が痛いということはありませんか? もし「 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です