バイオリン 練習

ポジション移動の3つのポイント

ポジション移動を学習されている方から、なかなか上手く移動ができないと思われている人は多いです。

もしそのように感じられている人は、こちらの3つのポイントに意識してみてくださいね。

今回は、ポジション移動の3ポイントについてお伝えしたいと思います。

ポジション移動の3つのポイント(動画解説)

動画を見て少しでもいいな!と思われた方は高評価やコメント頂けると嬉しいです^^

いかがでしたか?

普段の練習に取り入れてみてくださいね!


RELATED POST
バイオリン 練習

移弦の基本的な肘の高さの関係

2021年12月7日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
「移弦が弾きにくくて苦手…」という人は多いのはないでしょうか? 実際に読者様からもよく頂くお悩みになります。 まず移弦についてお伝えすると、他の弦を鳴らして弾 …
バイオリン 練習

バイオリンを上達された生徒さんの一例

2015年7月15日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
最近上達された生徒さんの一例 最近、難しい重音の曲を上達された生徒さんがいらっしゃいます。 その方は、とても気さくな主婦の方です。 ただ、バイオリンを弾くと、負けず嫌いにな …
バイオリン 練習

楽譜が書けなくても作曲できるアイテム

2015年2月8日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
楽譜が書けなくても作曲できる必殺アイテムとは? 最近、ピアノ伴奏で弾く楽譜を探しておりました。 しかしなかなか思った楽譜がなく、移調の問題もあり、何か良いものはないか思ってい …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です