バイオリン 練習

重音・和音の意味

重音・和音の意味
 

皆様は、重音・和音の意味はご存知でしょうか?

 

重音とは、2音同時に弾くこと。

和音とは、3音以上同時に弾くことを言います。

 

では、単音ではなく重音や和音で弾く意味は何でしょうか?

今回は、音声でその意味をお伝えしております。

 

 

※ラジオを聴いて頂き、「ためになった!」と感じられましたら、
「いいね!」や「フォロー」を頂ければ、幸いです^^

詳しいチャンネルはこちらよりご覧くださいませ。

———————————————————

 

重音がうまく弾けない時は、前回お伝えしました、重音を綺麗に弾くコツの動画をご覧くださいませ。

「重音を綺麗に弾くコツとは?!」

 

ぜひご参考に頂ければ幸いです。

 


RELATED POST
バイオリン 姿勢・持ち方

演奏中の目線はどこを見たらいいの?

2021年9月19日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
あなたは普段、バイオリンを弾いている時、目線はどこを見られていますか? 練習中は一生懸命演奏しているので、どこを見ているか気にならなかった人も、今回考える良いきっかけになる …
バイオリン 練習

バイオリンの音を大きく出して弾きたいあなたに!

2015年7月5日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンの音を大きく出して弾きたいあなたに! 先日生徒さんより、このような質問を頂きました。 それは、 「自分で弾いているバイオリ …
バイオリン 練習

バイオリンあるある7選【練習編】

2022年3月8日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンを練習していると色々な「あるある」があります。 今回は、バイオリンの練習あるあるの中で、7つに絞ってお伝えしていきます。 これ「あるある!」と共感していただ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です