バイオリン 練習

重音を綺麗に弾くコツとは?!

重音を綺麗に弾くコツとは?!
 
 
 

重音がなかなか綺麗に弾けないとお悩みの方はいらっしゃいませんか?

音が濁ってしまったりして、難しいと感じている方も多いはず!

今回は、重音を綺麗に弾くコツをお伝えしています。

 

★重音を綺麗に弾くコツとは?!(4分30秒)

※動画を見て頂き、「ためになった!」と感じられましたら、
「いいね!」や「チャンネル登録」を頂ければ、幸いです^^

———————————————————

さて、いかがでしたか?

2つのポイントを意識してみてお試しくださいね!


RELATED POST
バイオリン 練習

バイオリン初心者が弾きやすい曲選びのポイント

2015年4月25日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリン初心者が弾きやすい曲選びのポイント みなさんは、ご自身でバイオリンで弾きやすい曲はどのような曲だと思いますか〜? また、「曲を弾きたいけど、どのような曲から練習した …
バイオリン 練習

左指の脱力方法

2021年6月7日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンを弾いていると、左指が痛い、または疲れたと感じることはありませんか? 力を抜いて弾こうとすると、さらに固くなったりしてしまうものですよね。 今回は、左指の脱 …
バイオリン 練習

お子様のバイオリン練習方法の重要ポイント

2015年5月5日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリン、何から練習すれば良いの? (お子様編) バイオリンを習われた当初はほとんどの方が、「何からバイオリンの練習して良いのか分かりません…」とおっしゃられます。 みなさ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です