バイオリン 練習

バイオリンの移弦が苦手な人のためのコツ

移弦が苦手な人のためのコツ

 

「移弦が苦手なんです…」という方は多いように感じます。

実際、私のレッスンに来られている生徒さんも移弦が苦手な方は多いです。

今回は、移弦のコツについてお伝えしていきます。

 

 

なぜ移弦が苦手な方が多いのかと言いますと、弦を移動する時にキーキー音が鳴ってしまうからです。

あのキーキー音、嫌ですよね… 汗

 

まず、移弦のポイントは2つです。

① 各弦の角度関係を知る

② 右手の動かし方を理解する

 

 

では、①の「各弦の角度関係を知る」からご説明します。

 

弦はG線、D線、A線、E線と並んでおります。

この4本はそれぞれ、弓で弾く時の角度が違います。

 

弦と弓の角度関係はこちらです。

E線<A線<D線<G線

 

A線を弾く角度と、G線を弾く角度は全然違います。

G線を弾く時の方が、A線を弾く時に比べて、肘をぐっと上げて弾かなければなりません。

各弦の角度関係を意識することが大切です!

 

 

次に、②の「右手の動かし方を理解する」の詳細です。

 

指先、手首、肘、肩を一緒に動かすことをイメージしましょう。

そのためには、右の脇の下からぐいっと上げるのがコツです!

すると、指先、手首、肘、肩が一体となり動かしやすくなりますよ。

 

 

移弦の練習をする時には、どうしても、左指の押さえる弦を集中して見てしまいがちです。

しかし、移弦は右腕がカギとなります。

練習前に、ボーイングでダウン、アップを繰り返し弾くと理解しやすいです。

そうすると、各弦の角度や動かし方のコツがつかめますよ。

 

ぜひ、この2点を確認しながら、実践してみましょう!

 

 

 


RELATED POST
バイオリン 練習

小指が届かない時の解決方法

2021年1月26日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
小指が届かない時の解決方法   練習中、小指が届かないと苦労されたことはありませんか? 小指の4の指で押さえるのが苦手な方も多いはず。 今回は、小指が届かない時の解決方法に …
バイオリン 練習

練習時間がとれない人は○○○していない

2019年3月27日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
最近のレッスンで、練習してきていないお子様の生徒さんがいらっしゃいました。 あることをお伝えした結果、現在は毎日練習されるようになりました。 さて私は一体何をお伝えしたので …
バイオリン 練習

あなたは歯の食いしばり大丈夫?

2021年9月9日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
あなたはバイオリンを練習するときに、ついつい歯を食いしばっている時はないでしょうか? あまりご自身では気付かないことかもしれませんが、ぜひ確認してみてください。 この …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です