バイオリン 姿勢・持ち方

奈良・生駒の楽しいバイオリン教室 りり先生のワンポイントレッスン

全弓で弾くときの注意点
 

 

弓をたっぷりと使って全弓で弾く時、

あなたはどのような弓のフォームになっていますか?

 

ご自身ではなかなか気付きにくいと思いますので、今回の記事をぜひお読みください。

 

中弓で弾く時と違い、全弓の場合、弓をたっぷりと使って弾きます。

なので、中弓を弾く時に比べ、少し弾きにくいと感じるかもしれません。

 

そのような時は、以下の3つの注意点に気を付けてみましょう!

 

まず、1点目は、弓の圧力を均等に保つことです。

全弓は中弓と比べて、弦と弓を擦る長さが長くなります。

すると、どうしても弓の圧力バランスが崩れがちになります。

 

最初は綺麗な音が鳴っていても、バランスを崩してしまい、

音が潰れてしまうということもあります。

ですので、なるべく均一の圧力を弓に加える必要があります。

こちらは、ボーイングで全弓の練習を何度か繰り返してみて、

ご自身で圧力の感覚を掴んでいきましょう。

 

次に2つ目は、弓を使う配分に気を付けましょう!

全弓で弾く時、勢い余って弾かれる方がいらっしゃいます。

しかし、音符の長さ(2分音符や全音符)によっては、弓の長さが足りなくなる場合があります。

ですので、リズムをよく取ってから弾くようにしましょう。

 

3点目は、正しい弓のフォームで弾くことです!

ダウンからアップで弾く時に、

弓を持っている右手が後ろ向きになってしまう方がいらっしゃいます。

例えば、こちらです。

⇓ ⇓ ⇓

全弓悪い例

 

正しい弓の向きはこちらです

⇓ ⇓ ⇓

全弓正しい例

 

全弓で弾かれる時のコツは、

右手を前に押し出すイメージで弾きます。(ダウンからアップで弾く時)

 

こちらを気を付けることで、弓のフォームが綺麗になります。

 

★全弓を弾くときの3つの注意点★

その1.弓の圧力を均等に保つ

その2.弓を使う配分に気を付ける

その3.正しい弓のフォームで弾く

 

以上の3点に気を付けてみてください。

ただ、弓のフォームについては、なかなかご自身で確認することができませんので、

鏡を使ってみることや、ご自身で動画を撮って確認してみると、すぐにわかりますよ!

ぜひお試しくださいませ!

 

【ワークショップ&お茶会in東京のお知らせ】

あと2名様で締め切らせていただきます。

普段と違った環境で、みなさまと一緒にバイオリンを弾いてみませんか?

いつもと違った角度から、新しい気付きを得ることができると思いますよ!

ワークショップ&お茶会の詳細は、こちらよりご確認くださいませ。

※締め切りは4/3(日)までとさせていただきます。

先着順になりますので、お早めにお申し込みくださいませ♪

お申し込みはこちらをクリックしてください

 

あなたからのお申し込みを楽しみにお待ちしております!

 

 


RELATED POST
バイオリン 練習

お子様のバイオリン練習方法の重要ポイント

2015年5月5日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリン、何から練習すれば良いの? (お子様編) バイオリンを習われた当初はほとんどの方が、「何からバイオリンの練習して良いのか分かりません…」とおっしゃられます。 みなさ …
バイオリン メルマガ読者限定

【メルマガアンケート回答者様限定】30分間音声データー

2016年2月28日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:  …
バイオリン 練習

速いパッセージが弾けない原因

2022年3月1日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンを弾いていて、小節に音符がたくさん入っている時、「あれ?タイミングが合わない…指の準備が間に合わない」と感じる人も多いと思います。 今回は、速いパッセージが弾けな …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です