バイオリン レッスン

奈良・生駒の楽しいバイオリン教室 りり先生のレッスンアイテム

リズムのお勉強♪

 

先日、お子様の生徒さんとリズムのお勉強をしました!

リズムをとるのが、苦手な方は多いと思います。

最初はお手本を聞き真似しただけでも、バイオリンは弾けるのですが、

やはりしっかりと学習していないと後々困ります。

 

ですので、お子様のレッスンでは、リズムカードを使用しています♪

そのリズムカードがこちらです

⇓ ⇓ ⇓

リズムーカード

 

 

リズムといってもたくさんあります!

また、音符は違っても、同じ長さの音符もあります。

レッスン中でまとめたリズム一覧です。

⇓ ⇓ ⇓

リズム

 

お子様であれば、りんごの大きさで音の長さを表しております。

小学生高学年位から、リズムの長さは数字で表すので、算数のお勉強になります。

音楽と算数って、実はつながっているんですよね^^

 

 

★リズムが苦手な方は★

リズムの長さは算数の数字で考える!

お子様だと、りんごの大きさで表すと分かりやすい!

 

たくさんのリズムの種類がありますので、みなさんもこちらの写真を参考にしてみてくださいね!

 

◆あなたの声を募集中!

「こんな事で困っている」など

バイオリンに関するご質問や、聞いてほしいことなど、

ちょっとしたことでも

こちらより応募してくださいね^^

応募フォームはこちらよりお願いします!

 


RELATED POST
バイオリン レッスン

バイオリンを弾く効能とは?

2015年2月20日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
若々しくいられる秘訣とは? 先日、テレビで89歳の女性がインタビューされていました。 それが、インタビューされているこの女性が、89歳に全然見えないのです。 背筋もピンと真 …
バイオリン レッスン

バイオリンの音をキレイに出す方法

2015年4月15日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンの音をキレイに出す方法 「バイオリンを綺麗な音で出すコツは何ですか?」という質問をよく生徒さんから頂きます。 まず、綺麗な音とは、音が潰れていない音ですよね。 バ …
バイオリン レッスン

学業とバイオリンを両立させるためのポイント

2021年9月4日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンを習われている学生さんの中によくあるお悩みがあります。 それは、「学業とバイオリンを両立させたい!」ということ。 こちらの問題は学生さんの保護者の方も悩まれ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です