バイオリン 楽器

りりバイオリン教室のレンタルバイオリン

ついに、新しいバイオリンが

 

奈良教室が4月開講にあたって、最近、貸出用バイオリンを調達しました。

私の信頼している楽器店から仕入れたので、安心して任せられました!

自宅に配送して頂き、中身を見てみると…

 

New

 

何とも素敵なバイオリン!

必要な肩当も松脂も全てご用意しました♡

 

早速、「バイオリンは全然やったことないけど私にもできますか?」「バイオリンは持っていないけど大丈夫ですか?」という質問がちらほら出ております。

 

 

Q.「バイオリンは全然やったことないけど私にもできますか?」

A.もちろん、大丈夫です!

みなさん、初めは誰もが初心者です。

バイオリンと聞くと難しいイメージがありますが、大人から始められて1年後には「川の流れのように」を弾かれている生徒さんもいらっしゃいます!

やりたいと思っていらっしゃるようであれば、その気持ちが大事です!

3月に無料体験レッスンがありますので是非気軽に参加してくださいね!

 

 

Q.「バイオリンは持っていないけど大丈夫ですか?」

A.バイオリンをお持ちでない方のために、バイオリンを貸出させて頂きますので、ご安心下さい。

まずは、体験レッスンで触って頂きます。

3月現在、無料体験実施中です!

通常レッスンでもご希望がありましたらレンタルできますので、その際はお申し付けくださいませ。

 

このように不安に思われている方のために、随時Q&Aのコーナーを作成させて頂きますね。

 

さて、いよいよ3月に入りましたね。

お待ちかねのバイオリン無料体験受付中です!

貸出バイオリンは数に限りがありますので、先着順です。

気になる方は、お早めにおっしゃってくださいねー!

 

 

 

 


RELATED POST
バイオリン 楽器

便利グッズ紹介!イヤホン編

2019年2月21日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンを弾く時、伴奏と合わせて練習をされていますか? 仕上げの段階に入ったり、発表会の練習をする時には、 伴奏合わせの練習も必須となります。 今回は、伴奏合わせの時に …
バイオリン 楽器

奈良・生駒の楽しいバイオリン教室 りり先生のワンポイントアドバイス

2015年8月6日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンの弦が切れてしまったら… バイオリンの調弦をしようとして、バイオリンの弦が切れてしまったことはありませんか? 調弦はペグを …
バイオリン 楽器

奈良・生駒の楽しいバイオリン教室 りり先生のワンポイントアドバイス

2016年5月5日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
松脂を使っても音がカスカスする時、あなたならどうする? バイオリンを弾いているとカスカスして音が出にくい時ってありますよね? 今回は、そ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です