バイオリン 楽器

初心者のためのバイオリンの選び方

バイオリンに興味あるけれど、バイオリンは高価というイメージがあり、なかなか踏み出せないという人もいらっしゃると思います。

私はこれまで約10年間バイオリンの指導をしていて、よく「どのようなバイオリンを購入したら良いですか?」というご質問を多くいただいてきました。

同じようなお悩みの人もいらっしゃるかと思いまして、今回は、初心者のためのバイオリンの選び方についてお伝えしたいと思います。

今回は、あくまでも趣味としてバイオリンを弾かれる人向けの内容となっておりますので、その旨ご理解いただければと思います。

こちらの記事をお読みいただくと、初心者の人がどのようなバイオリンを選んだら良いかがご理解いただけますので、ぜひ最後までお読みいただければ幸いです。

初心者のためのバイオリンの選び方(動画解説)

動画で詳細を解説しております。
動画を見て少しでもいいな!と思われた方は高評価やコメント頂けると嬉しいです^^

まず私がおすすめする初心者のためのバイオリンの選び方は3つあります!

バイオリンを選ぶ時のチェックポイント1つ目

ではまず、バイオリンを選ぶ時のチェックポイント1つ目は、自分が楽しめるバイオリン(楽器)であること!です。

これはとても重要です!

なぜなら、バイオリンを弾いていても「なんか楽しくないな…」と思うと続かないからです。

楽器選びでモチベーションが変わってくると言っても過言ではありません。

ですので、ご自身で手に取って弾いてみるということが大事です。

バイオリン選びのチェックポイント1つ目
ご自身が楽しめるバイオリン(楽器)であること!

バイオリンを選ぶ時のチェックポイント2つ目

バイオリンを選ぶ時のチェックポイント2つ目は、その楽器が好きであること!です。

バイオリンは、見た目の色もそれぞれ違います。

黄色のバイオリン、茶色のバイオリンなど、色味がそれぞれ違います。

個人によって好きな色味があると思いますので、お好きな色味を選ぶことが大事です。

また、音色もそれぞれ違います。

はっきりした明るい音やまろやかな音、重低音が響く楽器、高音域が響く楽器など様々です。

こちらもご自身の手に取って弾いてみて、「これだ!」と思った楽器を選びましょう!

バイオリン選びのチェックポイント2つ目
その楽器が好きであること!

バイオリンを選ぶ時のチェックポイント3つ目

バイオリンを選ぶ時のチェックポイント3つ目は、予算内であること!です。

これも大事ですね。

それぞれご予算があると思いますので、そのご予算内で決めることは大事です。

なぜなら、バイオリンは上を見るとキリがないからです(笑)

極端な例ですが、とあるお正月番組で、何十億のストラディバリウスと数十万円の楽器を聴き比べというものがありますよね?

そのように上を見るとキリがありません。

また、「高価な楽器だから音色が良いんでしょ!」と思われている人がいらっしゃいますが、実は高価な楽器こそ、弾きにくいのです。

これは、高価なバイオリンには、弾きこなせる腕を持っていないと、綺麗な音色が鳴ってくれないからです。

ストラディバリウスを弾きこなせるということは、自分自身良い音と思って弾くだけではなく、お客様に良い音色、演奏と思っていただくことが重要です。

そのように思っていただけるには、それ相当の腕が必要というのを聞いたことがあります。

このことから、高価なバイオリンが弾きやすいとは限りません。

予算内のバイオリンでも、メンテナンスで調整をすることで弾きやすくなる場合があります。

例えば、指板の高さや、駒の高さを調整すると弾きやすいということもできます。

工房や楽器店の職人さんに相談してみてください。

バイオリン選びのチェックポイント3つ目
予算内であること!

バイオリン選びで大切なこと

ここまで、チェックポイントを3つお伝えしましたが、私からバイオリン選びで大切なことをお伝えします。

チェックポイント3つに共通して言える事があります。

それは、なるべく楽器店や工房で生の楽器に触れてみるということです。

インターネットで購入をされると、当たり外れがありますので、できれば私は「直接足を運んで見てみる」、「触ってみる」、「弾いてみる」の三拍子を試すことが大事と思っております。

インターネットで購入した楽器の本当にあった話についても、また別記事でお伝えしたいと思います。

そして、もし教室に習われている方は、先生に相談してみたり、楽器店や工房の職人さんに相談すると良いでしょう。

【バイオリン選びの3拍子】
1. 直接足を運んで楽器を見てみる!
2. 触ってみる!
3. 弾いてみる!

初心者のためのバイオリンの選び方【まとめ】

さて、いかがでしたか?

今回は、初心者のためのバイオリンの選び方についてお伝えしていきました。

バイオリンは人間の寿命より長生きします。

ですので、一度購入すると長く付き合う事ができる楽器です。

あなたにぴったりのバイオリンが見つけられることを願っております。


RELATED POST
バイオリン 楽器

バイオリン購入後に音が鳴らない時の原因

2021年11月30日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリン購入していざ弾いてみようと思って弾くと、音が鳴らなくてビックリされたという人もいらっしゃるかと思います。 バイオリンを購入したものの、「音が鳴らない」とい …
バイオリン 楽器

一緒に弦交換してみましょう!弦交換のポイント

2021年9月7日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
弦交換している場面って意外と見られていない人も多いのではないでしょうか? 今回は、私が実際に弦交換している動画を撮影しておりますので、一緒に弦交換してみましょう! も …
バイオリン 楽器

バイオリンを始めるのに必要なもの(その2)

2015年7月10日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンを始めるのに必要なもの(その2) バイオリンを弾く時に必要なアイテムは3つあります。 本日は2つ目のアイテムをご紹介します。 1つ目のアイテムはこちらの記事を …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です