バイオリン 練習

重音を綺麗に弾くコツとは?!

重音を綺麗に弾くコツとは?!
 
 
 

重音がなかなか綺麗に弾けないとお悩みの方はいらっしゃいませんか?

音が濁ってしまったりして、難しいと感じている方も多いはず!

今回は、重音を綺麗に弾くコツをお伝えしています。

 

★重音を綺麗に弾くコツとは?!(4分30秒)

※動画を見て頂き、「ためになった!」と感じられましたら、
「いいね!」や「チャンネル登録」を頂ければ、幸いです^^

———————————————————

さて、いかがでしたか?

2つのポイントを意識してみてお試しくださいね!


RELATED POST
バイオリン グッズ

バイオリン練習に役立つアイテム

2022年7月19日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンの練習をしていて、仕上げの段階に入った時、音源と合わせて弾くと楽しいですよね! ですがこのようなことありませんか? 音源と合わせたいのに音源の音量が小さい …
バイオリン グッズ

バイオリン練習時の音問題

2021年6月4日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
あなたはご自宅の練習時にバイオリンの音について大きいと感じられたことはありますか? それぞれの環境によると思いますが、中には大きな音を出して練習できないという方もいらっしゃ …
バイオリン 練習

奈良・生駒の楽しいバイオリン教室 りり先生のワンポイントレッスン

2015年11月3日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
ポジション移動で忘れがちなこと G線からA線を、「1」の指から「4」の指まで練習できると、様々な曲が弾けるようになりますよね! 曲が …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です