バイオリン 練習

あなたは3つのどのタイプ?

バイオリンを弾くにあたり、大きく分けて3つのタイプがあることは知っていますか?

このタイプを知っているのと、知らないとでは、練習方法も異なってきます。

まずはご自身のタイプを知る必要があります。

今回は「あなたは3つのどのタイプ?」についてこちらの動画でお伝えしていきます!

あなたは3つのどのタイプ?(動画解説)

動画を見て少しでもいいな!と思われた方は高評価やコメント頂けると嬉しいです^^

いかがでしたか?

あなたのタイプを知って頂き、それに合った練習方法で練習して頂ければと思います!

ぜひお試しくださいませ。


RELATED POST
バイオリン 練習

脳活性化できるバイオリン脳トレとは?

2017年10月6日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
先日、部屋に何かを取りに行ったのですが、「何を取りにきたんだ…??」 ということになりました(泣) あなたもこのような時、ありませんか??笑 その時は、まず元の場所に …
バイオリン 練習

奈良・生駒の楽しいバイオリン教室 りり先生のワンポイントレッスン

2015年12月1日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
初心者さんが新しい曲を弾く時、つまづく箇所は?その2 あなたは新しい曲を弾く時、つまづく所はありませんか? 今回は、第2弾となります …
バイオリン 練習

練習時間がとれない人は○○○していない

2019年3月27日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
最近のレッスンで、練習してきていないお子様の生徒さんがいらっしゃいました。 あることをお伝えした結果、現在は毎日練習されるようになりました。 さて私は一体何をお伝えしたので …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です