バイオリン レッスン

バイオリンにチャレンジしませんか?

バイオリンにチャレンジしませんか?

 

本日より仕事始めの方も多いと思います。

今年こそは新しいことを始めてみたいと思っている人も多いかと思います。

私は、今年は本格的に料理を勉強しようと思っています。

何か新しいことを始めたい、習い事を始めるぞー!と意気込んでいる人もいらっしゃることでしょう。

今回は、バイオリンのお稽古をはじめたいなと思っている方に焦点を当ててお話ししていきます。

 

まず、「あなたはなぜバイオリンに興味を持ったのでしょうか?」

 

・弾いている人を見て、私もあんな風に弾きたいと思ったから

・BGMで流れる音楽がとても素敵で、バイオリンの音色に心奪われたから

・ドラマや漫画の、のだめカンタービレを観て、私も弾いてみたいと思ったから

 

など、人それぞれだと思います。

 

ちなみに私は、幼稚園に行っている時に不定期でバイオリンを弾かれている人が来られていました。

その人に憧れて、自分もやってみたいと言ったそうです。

始めは、ダンボールでバイオリンを親に作ってもらい、遊んでいました。

しかし、それでは物足りなかったようで、バイオリンを習いたいと頼み込んだようです。

(私は覚えていませんが…笑)

 

 

人それぞれ、興味を持ったきっかけは違いますが、興味を持ったあなたは、何かバイオリンに感じるものがあったのだと思います。

人は直感というものが重要だと言われております。

バイオリンに、ビビビッと感じた自身の直感を信じましょう!

 

 

 

 


RELATED POST
バイオリン レッスン

バイオリンの音をキレイに出す方法

2015年4月15日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンの音をキレイに出す方法 「バイオリンを綺麗な音で出すコツは何ですか?」という質問をよく生徒さんから頂きます。 まず、綺麗な音とは、音が潰れていない音ですよね。 バ …
バイオリン レッスン

葉加瀬アカデミーと提携しました!

2018年4月16日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
皆さまご存知の、世界的有名なヴァイオリニスト葉加瀬太郎さん。 その葉加瀬太郎さんが2018年4月に、葉加瀬アカデミーを開校されました! 葉加瀬アカデミーの詳細動画は以下、ご …
バイオリン レッスン

なぜバイオリンの練習を頑張るの?(お子様編)

2016年8月25日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
なぜバイオリンの練習を頑張るの?(お子様編) 当教室では、小学生以下の生徒さんを対象に、コンテストを実施しております。 練習してきた音階練習や曲が合格できると、シールを貼ってい …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です