バイオリン 考え方

奈良・生駒の楽しいバイオリン教室 りり先生のワンポイントアドバイス

先生選びのポイントとは?
 

独学でバイオリンを勉強されている方もいらっしゃると思います。

しかし、大半の方はバイオリン教室に通われている方がほとんどだと思います。

今回は、バイオリン先生選びのポイントについてお伝えしていきます。

 

当たり前ですが、バイオリンを教えてもらうのは、先生(人)です。

ですので、先生の相性がとても重要になってきます。

しかし、いきなり先生の相性は分からないですよね…?

 

最近は体験レッスンされている教室が多いですので、

まずは体験レッスンを受けてみることをオススメします。

体験レッスンで先生との相性、教室の雰囲気を見て、考えれば良いのです!

 

そして、次のポイントは、通いやすさです。

いくら相性の良い先生に巡り合えたとしても、

片道1時間以上かけて通うのはだんだん辛くなってくることがあります。

特に学生や会社員の方は疲れてきますよね…

ですので、教室に通いやすいかも重要になってきます。

 

ここまではあくまで、初心者の方に向けてお伝えしました。

 

では、ここからは中級者向けになります。

 

もしあなたが、ある程度バイオリンの曲が弾けるようになって、

さらにレベルアップしたいと思われたとします。

その時に、先生の相性や通いやすさより優先してほしいことがあります。

それは、ご自身の苦手な箇所を強化してくれる先生を選ぶということです。

はっきりと弱い箇所を教えてくれる先生は、さらにレベルアップできます。

 

またある程度バイオリンを続けられているので、

たとえ厳しい練習や指導を頂いても、耐えられる精神力もあることでしょう!

ただあくまでも、ある程度バイオリンの曲が弾ける人が対象です。

 

名門の教室や有名な先生が、必ずしもあなたと相性が合うかはわかりません。

まず初心者の方は、先生の相性レッスンの通いやすさで選ばれると良いでしょう!

そうでないと、なかなか続かないですので…

やはり続かないと意味がありませんからね〜

 

★先生選びのポイント★

初心者の方

・先生との相性

・レッスンの通いやすさ

ある程度弾けるようになってレベルアップされたい方

・ご自身の弱点を強化してくれるか(多少の厳しい練習の覚悟が必要)

 

以上のことを参考に、先生選びなさってくださいね!

 

 


RELATED POST
バイオリン 練習

調子が悪いなと感じた時の対処法

2017年12月1日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
あなたは、バイオリンを弾いているとこのような時はありませんか? 「今日は何だか調子悪いな…」 「いつもと同じように弾いているのにうまく弾けないな…」 「今日は調子良いぞ! …
バイオリン 考え方

発表会に参加する意義【お子様編】

2018年4月26日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
あなたはお子様を発表会に参加させたご経験はありますでしょうか? 中には、 「うちの子、参加させても大丈夫かな…?」 「子どもが出るのを嫌がっている」 とお悩みの保護者様 …
バイオリン 考え方

バイオリンを始める時に大切なこと

2015年4月13日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンを始める時に大切なこと 私が中学生の時、バイオリンのレッスンとは別にオーケストラに入っていました。 その時に私と同じくバイオリンの男の子が、指揮の先生に注意されてい …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です