バイオリン 考え方

緊張を克服する方法

あなたは、バイオリンを弾いている場面で、緊張する時はありますか?

特に発表会などのイベントの時に緊張されるという方は多いのではないでしょうか?

今回は「緊張を克服する方法」についてこちらの動画でお伝えしていきます!

【知って得する!】緊張を克服する方法(動画解説)

動画を見て少しでもいいな!と思われた方は高評価やコメント頂けると嬉しいです^^

いかがでしたか?

緊張を克服する方法についてお伝えしましたので、ぜひお試しくださいませ。


RELATED POST
バイオリン 考え方

良い音楽とはどのような音楽?

2019年4月9日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
あなたは良い音楽というのはどのような音楽だと思いますか? 「綺麗な音程で弾くこと?」 「間違わないで弾くこと?」 今回は、中級者向けの方に、良い音楽についての私なりの考え …
バイオリン 考え方

奈良・生駒の楽しいバイオリン教室 りり先生のワンポイントレッスン

2015年12月7日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
バイオリンを上達される人の特徴 バイオリンを始めて、前より弾けるようになると、嬉しいですよね!? 音階練習や曲もですが、以前より弾け …
バイオリン 練習

中秋の名月に合う曲とは?

2016年9月15日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
中秋の名月に合う曲とは・・・? 9月15日は、十五夜で中秋の名月ですね! 私が小さい頃、お月見の日は夜空を見上げ、 「うさぎが餅をついていないかな〜」と眺めていました。 眺 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です