バイオリン 練習

重音を綺麗に弾くコツとは?!

重音を綺麗に弾くコツとは?!
 
 
 

重音がなかなか綺麗に弾けないとお悩みの方はいらっしゃいませんか?

音が濁ってしまったりして、難しいと感じている方も多いはず!

今回は、重音を綺麗に弾くコツをお伝えしています。

 

★重音を綺麗に弾くコツとは?!(4分30秒)

※動画を見て頂き、「ためになった!」と感じられましたら、
「いいね!」や「チャンネル登録」を頂ければ、幸いです^^

———————————————————

さて、いかがでしたか?

2つのポイントを意識してみてお試しくださいね!


RELATED POST
バイオリン 練習

速いパッセージが弾けるようになる方法

2021年6月18日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
速いパッセージはカッコイイので憧れますよね!しかし実際弾いてみると難しくて苦労されている人も多いと思います。 今回は、速いパッセージが弾けるようになる練習方法についてお伝え …
バイオリン 姿勢・持ち方

演奏中の目線はどこを見たらいいの?

2021年9月19日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
あなたは普段、バイオリンを弾いている時、目線はどこを見られていますか? 練習中は一生懸命演奏しているので、どこを見ているか気にならなかった人も、今回考える良いきっかけになる …
バイオリン 練習

楽譜が見えにくい時は?

2021年2月14日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
楽譜が見えにくい時は?   あなたは、楽譜が細かくて見えにくいと感じたことはありませんか? 私は目が悪いので何度もあります。 そのような時にどのようにしてい …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です