バイオリン レッスン

奈良・生駒の楽しいバイオリン教室 りり先生のワンポイントアドバイス

あなたは大切な「◯◯しい」という気持ちを持っていますか?
 

バイオリンを上達される方に共通していえることがあります。

あなたは、当てはまるか一度お読みください!

 

練習中やレッスン中に、もし上手く弾けなかったりすると、

あなたはどのように感じますか?

 

上達されている方は、共通してこのようにおっしゃられます。

 

「上手く弾けなくて、悔しいです…」

 

正直に、おっしゃられる方もいらっしゃいますが、

中には心の中で思われている方も同じです。

 

この「くやしい」という気持ちは、大切です!!

 

お子様はもちろん、大人の方も、練習してきた課題が合格できないと、

「すいません…もう一度、弾かせていただいてもよろしいですか?」

とおっしゃられます(笑)

 

お子様だと、練習してきた曲が◯もらえないと、悔しくて泣いてしまう子もでてきます(汗)

あっ、決して先生が厳しくて怖いという意味ではないですよ(笑)

◯もらえなくて悔しいのです。。

 

私もおまけで◯をすると、生徒さんが上達できないので、そこは譲れません。

愛のムチです!

 

しかし、このような生徒さんはこれから、伸びていくでしょう!

それだけ、真剣に練習しているという証拠です。

 

 

★バイオリン上達に大切なこと★

上手く弾けなかった時は、「くやしい」という気持ちになるか?

 

あなたは、バイオリンを上手く弾けなかった時、悔しいという気持ちになりますか?

 

弾けなかったら、「まっ、しょうがない…」なんて思わずに、

「くやしい」という気持ちを持ってくださいね!

 

PS.そういえば、私も小さい時、練習してレッスンに挑んだのに、

合格できなかった時、ションボリして悲しかった覚えが蘇ってきました(笑)

 


RELATED POST
バイオリン レッスン

奈良・生駒の楽しいバイオリン教室 最近のりり先生

2015年11月18日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
感心した出来事 最近、お子様の体験レッスンのご予約をよく頂きます。 当教室は4歳から入室できます。 特に、4歳のお子様から中学生 …
バイオリン レッスン

お子様からバイオリンを始めたい!と言われたら・・・

2016年10月15日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
お子様からバイオリンを始めたい!と言われたら・・・ 最近、体験レッスンにお越しのお子様に共通していえることがあります。 それは・ …
バイオリン レッスン

バイオリンを弾く効能とは?

2015年2月20日
りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン)
若々しくいられる秘訣とは? 先日、テレビで89歳の女性がインタビューされていました。 それが、インタビューされているこの女性が、89歳に全然見えないのです。 背筋もピンと真 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です