講師紹介

初心者のためのバイオリン講師 

森田梨理(もりたりり)

はじめまして!初心者のためのバイオリン講師 森田梨理です。
バイオリン初心者の方でもバイオリンを楽しく弾けるように指導しております。

りりバイオリン教室のレッスンは「楽しんで音楽を♪」をモットーに掲げております。
基礎から生徒様の弾いてみたい曲を目標にクラッシックからポップスまで幅広く対応。
バイオリンの技術より弾きたい曲が弾けた時の喜びを大切に、生徒様に合わせた教育に力を入れております。

バイオリンが全く初めての方の大歓迎!
個々のレベルに合わせて丁寧にお伝えしますので、無理なくご自身のペースで通って頂けます。

また生徒様の特性を活かすことができるように、レッスン内容は生徒様一人ひとり異なります。
そのため、オーダーメイドのレッスンをしております。
まずは音楽を楽しみ、バイオリンを好きになって頂ければと思います。

練習と聞くと、音階練習など辛いイメージがある方も多いのではないでしょうか?
そのようなことを感じさせないレッスンを心掛けています。

バイオリンという楽器に興味があるけれど、「何だか不安でなかなか一歩が踏み出せない…」という方もいらっしゃると思います。

また、独学でバイオリンを学ばれている方は、「どこが正しいのか」や「間違っているのか」がわかりにくいですよね。
そしてどんどん不安になってきます。

少しでも不安を取り除いて頂けるように努めていくのが、私の使命です。
私自身、バイオリンを習っていましたが、一旦お休みしていた時期があります。
ですので、ブランクの大変さは人一倍理解しています。
それと同時に、大人になってからの指の動かし方やバイオリンの弾き方を何度も検証してきました。

バイオリンはひたすら練習をしないといけないと言われています。
確かに練習は大切です。
しかし、理論的に考え練習すると効果的に上達するということに気付きました。
子供だから、大人だからできることがそれぞれあります。

今まで私が体得したことを、バイオリン初心者の方に遠回りすることなく、楽しく学んでほしいと思っております。

あなたも憧れのバイオリンで弾いてみたい曲を弾きながら楽しんでみませんか?
経歴

4歳よりバイオリンを始め、
中学生からは奈良YMCAオーケストラに所属。
大学在学中には奈良交響楽団に入団し、
そのほか数々のコンサートや演奏会、フェスティバル、野外ライブ等に出演してまいりました。

これまでに10年以上の指導経験があり、
生徒様やワークショップ受講生を含め、200名以上の方への指導に携わっております。

お子様からシニアの方まで、それぞれのペースに合わせた丁寧な指導を心がけており、
初心者の方でも無理なく上達できる独自のメソッドを展開し、
バイオリンの魅力と楽しさを多くの方にお伝えしています。

また、過去にはヴァイオリニスト葉加瀬太郎氏主宰の「葉加瀬アカデミー」にて、
認定コーチとしてレッスンに携わっておりました。

指導のほか、奈良県立民俗博物館でのイベント演奏や式典での演奏、
ライブ配信での演奏活動など、さまざまな場面での演奏経験もございます。