奈良・生駒・大阪の楽しいバイオリン教室 りり先生のワンポイントレッスン
初心者さんが新しい曲を弾く時、つまづく箇所は?その1 新しい曲を弾く時、あなたはどのように弾いていますか? えっ!?楽譜通りに弾いているけど… という方がほとんどだと思います。 バイオリン経験があって、・・・
「2015年11月」の記事一覧
初心者さんが新しい曲を弾く時、つまづく箇所は?その1 新しい曲を弾く時、あなたはどのように弾いていますか? えっ!?楽譜通りに弾いているけど… という方がほとんどだと思います。 バイオリン経験があって、・・・
レッスンノート♪ 当教室は、お子様のためのレッスンノートがあります。 今回は、レッスンノートのご紹介をします! まず、レッスンに来たら、レッスンノートを開けて、好きな出席シールを貼ってもらいます。 その・・・
5弦バイオリンってどうなの? バイオリンには弦は4本あります。 G線、D線、A線、E線の4本ですよね! では、5弦バイオリンがあるというのは聞いたことがありますか? そうなんです! 5弦バイオリンは存在・・・
感心した出来事 最近、お子様の体験レッスンのご予約をよく頂きます。 当教室は4歳から入室できます。 特に、4歳のお子様から中学生の学生さんがよく来られています。 初心者のお子様がほとんどですが、みんなバイオリンを触ると興・・・
「ド・レ・ミ」学習♪(お子様編) ピアノなど習っていらっしゃる方は、楽譜を読まれる方は多いです。 しかし、バイオリンから音楽を始められる方は、楽譜を読むのも一苦労…という方はいらっしゃいます。 そんな中、楽・・・
Copyright (C) 2021 りりバイオリン教室 (奈良・生駒・オンライン) All Rights Reserved.