奈良・東大阪の楽しいバイオリン教室 りり先生のワンポイントレッスン
指が短いとバイオリンは弾けない?
「指が短いから小指が届かない…」 とお悩みの方はいらっしゃいませんか?
今回はそのようなお悩みにお答えいたします。
みなさん、「指が短いという理由で届かない」 と思われています。
しかし、原因は指の長さの問題ではないのです。
では一体、何の問題と気になりますよね?
その原因とは…
親指と人指し指(1の指)の位置なのです!
親指は出過ぎていませんか?↓↓
正しい親指の位置はこちらです↓↓
また、人指し指はバイオリンのネックに寝そべってへばりついていませんか?↓↓
正しい人指し指の位置です↓↓
次に2,3の指を置いていきます。↓↓
すると、4の指が届きますよね!?↓↓
あれ?あんなに小指の4の指が届かないと言ってたのに…
届いちゃいましたよね!
そうなんです。
親指と人指し指の位置を正しくするだけで、問題は解決します。
小指が届かないとお悩みの方は、何か必ず原因があります。
今回の説明&写真を参考に見直してみてくださいね!
ブログでは書かれていない、濃い内容をメールマガジンで配信しております♪
⇓ ⇓ ⇓
バイオリンを始めてみたい!挑戦してみたい!という方は、まずは体験レッスンにご参加くださいませ。
体験レッスンのご予約はこちらからお願いいたします。
生徒さんの声&レッスン風景の動画をご覧ください♪
詳細はこちらよりご覧ください。
不明点など気軽にお問い合わせ下さいませ。
お問い合せはこちらからお願いいたします。
体験レッスンのご予約はこちらからお願いいたします。
生徒さんの声&レッスン風景の動画をご覧ください♪
詳細はこちらよりご覧ください。
不明点など気軽にお問い合わせ下さいませ。
お問い合せはこちらからお願いいたします。